- 2020年10月9日
第2波がイタリア語圏にも !?【2020年10月8日、スイス・ティチーノ州政府は、COVID19 対策措置の強化を発表】
2020年10月8日、在ジュネーブ領事事務所から次のお知らせが来た。 スイス・ティチーノ州政府は、10月9日から「新型コロナウイルス感染症の対策措置」を強化する。 数日前に「イタリアは感染の第2波を抑 […]
2020年10月8日、在ジュネーブ領事事務所から次のお知らせが来た。 スイス・ティチーノ州政府は、10月9日から「新型コロナウイルス感染症の対策措置」を強化する。 数日前に「イタリアは感染の第2波を抑 […]
2020年10月2日、スイス・イタリア語圏にあるティチーノ州政府は、「新型コロナウイルス感染症に関する対策措置の延長」を発表。 2020年ヨーロッパの秋は、新型コロナウイルスの第2波が押し寄せている。 […]
8月17日、ジュネーブ州政府は、「新型コロナウイルス感染症の対策」の追加的な措置や、これまでの措置の延長などを決定している。 8月18日の時点で、ジュネーブ州は、「過去14日間の10万人あたりの感染者 […]
9月23日ごろまで半袖で出かけられたスイスのジュネーブも、秋本番。 9月27日日曜日の夕方は、かなり温度が下がった。 #ジュネーブ 街を行き交う人の装いが、いきなり冬っぽくなった。 pic.twitt […]
みなさんは、「ネットショッピングで、代金を支払ったのに、商品が届かない ! 」なんて経験はないだろうか? 9月30日、在スイス日本国大使館から次のお知らせをいただいた。 インターネットを悪用した犯罪( […]
8月21日から、ヌーシャテル州は、「新型コロナウイルス感染症予防の独自措置」を導入していた。 しかし、9月半ばから後半にかけて、ヌーシャテル州は、「レッドゾーン(危険ゾーン)」入り。 本記事では、次の […]
チューリッヒ州、大都市な割に、対策が緩い !? 9月24日、在スイス日本国大使館は、次のスイス・ドイツ語圏2州の「新型コロナウイルス関連の措置」を発表した。 ・ベルン州でのコロナ禍における大規模イベン […]
9月24日、在スイス日本国大使館は、次のスイス・ドイツ語圏2州の「新型コロナウイルス関連の措置」を発表した。 ・ベルン州でのコロナ禍における大規模イベント開催などについて ・チューリッヒ州による新型コ […]
9月後半、スイスの隣国フランスでは、1日当たりの新規感染者が、13000人超えの日が続く。 9月26日の時点で、フランスは14412人を記録。 そして、フランスでは、1000以上のクラスター感染が確認 […]
9月15日、在ジュネーブ領事事務所から次のお知らせをいただいた。 ヴォー州政府による「新型コロナウイルス感染症の追加的な措置」が、9月17日(木)15時から実施される。 9月の州ごとの感染状況を見てい […]