【スイス政府は、2020年8月31日以降の第三国国籍者の入国条件を変更】裏ワザが使えなくなった !?

8月24日、スイスは夏休みが終わり新学期が始まったものの、感染者が増え続ける。8月28日、政府は、入国に関する新たな措置を発表した。

2020831日以降、スイスが指定する「感染リスクの高い国」から、「高リスク国ではない国」を経由する経由便を利用して、スイスに入国することは認められない、とする措置を実施すると発表。

ヨーロッパの国々には、一見ダメそうな規則があっても、「規則をかいくぐって到達できる事」が多々ある。

8月31日以前は、「高リスク国」からの渡航でも「高リスクじゃない国」に滞在すればスイスに入国できると言う裏ワザが使えた。

今回の措置は、その裏ワザを使えなくしたと言える。

本記事では、次の順に、2020年8月28日、スイス連邦政府発表の「2020年8月31日以降導入の第三国国籍者の入国条件の変更」をご紹介する。

2020831日以降、第三国国籍者はスイス入国に裏ワザが使えなくなった !?

・スイス国民・EU / EFTA 加盟国の国民がスイスに入国する場合は?

・シェンゲン協定加盟国域外のほとんどの国は、高リスク国に指定されていて、スイスに入国できない !?

2020831日以前に、高リスク国の第三国国籍者がスイス入国に使えた裏ワザとは?

・新しい措置が導入された理由は?

2020831日以降、日本からスイスに入国できる?

・スイス連邦政府と在スイス日本国大使館のリンク

20208月、ジュネーブに観光客はいるの?

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。

2020831日以降、第三国国籍者はスイス入国に裏ワザが使えなくなった !?

2020年8月31日以降、第三国国籍者はスイス入国に裏ワザが使えなくなった !?

使用の画像 :  RiyoBlog

828日、スイス連邦政府は、2020831日以降、スイスが指定する感染リスクの高い国(以下、高リスク国という)から、高リスク国ではない国を経由する経由便を利用してスイスに入国することは認められないとする措置を実施すると発表した。

ただし、高リスクではない国からの旅行者は、たとえ高リスク国を経由した場合でもトランジットエリアから出ない限りスイスに入国することが可能。

これまでは、高リスク国から高リスク国ではない国を経由することでスイスの入国制限を回避することが可能であったため、今回の措置はそれを是正するものとなる。

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。スイスが指定する感染リスクの高い「特定の国・地域」から入国すると、「検疫措置」が義務になる。「検疫措置」とは、スイス入国後すぐ自宅または宿[…]

スイス国民・EU / EFTA 加盟国の国民がスイスに入国する場合は?

スイス国民・EU / EFTA 加盟国の国民がスイスに入国する場合は?

使用の画像 : Pexels

スイス国民および EU / EFTA 加盟国の国民は、現在、世界のどの国からでもスイスに入国することが可能。

ただし、滞在した国によっては、スイス入国後に連邦保健庁の定める「検疫」を実施することが求められる場合がある。

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。スイスが指定する感染リスクの高い「特定の国・地域」から入国すると、「検疫措置」が義務になる。「検疫措置」とは、スイス入国後すぐ自宅または宿[…]

シェンゲン協定加盟国域内および EU 加盟国からの渡航者については、入国制限はない。

シェンゲン協定加盟国域外のほとんどの国は、高リスク国に指定されていて、スイスに入国できない !?

シェンゲン協定加盟国域外のほとんどの国は、高リスク国に指定されていて、スイスに入国できない !?

使用の画像 : Pexels

シェンゲン協定加盟国域外のほとんどの国は、高リスク国に指定されており、ほとんどの場合、これらの国からスイスに入国することは未だできない。

基準となる国は、ストップオーバー国ではなく「出発した国」となる。

(当館注:ストップオーバーとは、途中降機とも呼ばれ、経由地に24時間以上滞在すること。)

2020831日以前に、高リスク国の第三国国籍者がスイス入国に使えた裏ワザとは?  

2020年8月31日以前に、高リスク国の第三国国籍者がスイス入国に使えた裏ワザとは? 

使用の画像 : Pexels

これまでは、高リスク国からの渡航者かどうかは、スイスに到達する航空機が出発した国が判断基準となっており、経由便を利用した場合のそれ以前の出発国が基準ではなかった。

例えば、高リスク国である米国からカナダを経由しチューリッヒに到着した第三国の国民は、スイスに入国可能だった。これは、カナダが高リスク国ではないため。

一方、米国は高リスク国であるため、ワシントンまたはシカゴから直行便でスイスに入国することは不可能だった。

新しい措置が導入された理由は?

新しい措置が導入された理由は?

使用の画像 : Pexels

831日から適用される新しい措置では、ストップオーバーの国ではなく「出発国」がスイスへの入国可否を判断する基準となる。

例えば、第三国の国民が米国からトロント(カナダ)経由でスイスへ移動することは不可能となる。

これは、高リスク国ではない国を経由し移動することにより入国制限措置を回避するケースを防ぐことが目的。

なぜ、スイス連邦政府は、最初から「出発国がスイスへの入国可否を判断する基準」にしなかったのだろうか?

答えはわからないが、次のような背景があるのだろう。

・中東・北米などの富裕層の観光客が8月のバカンスのシーズンに少しでも欲しかった。

・各国の協議・思惑で、抜け道がある規制になった。

8月、感染者が増え続け、国境管理を是正するほかなくなった。

関連記事

8月24日、スイスは新学期が始まった。しかし8月末、フランスで1日の新規感染者が5000人超えの日を記録したり、欧州全体、感染が拡大している。スイスもだ。9月の州ごとの感染状況を見ていると、ヴォー州の感染拡大は、[…]

2020831日以降、日本からスイスに入国できる?

2020年8月31日以降、日本からスイスに入国できる?

使用の画像 : Pexels

2020831日以降も、日本からスイスに入国できる。

日本は高リスクの国に分類されていないからだ。

高リスク国ではない日本、オーストラリア、ニュージーランドなどの第三国からは、たとえ高リスク国を経由する場合でも、スイスに入国することが可能。

ただし、その場合は、経由地において空港の国際線トランジットエリア内にとどまっている(すなわち高リスク国に入国していない)ことが条件となる。

スイス連邦政府と在スイス日本国大使館のリンク

スイス連邦政府と在スイス日本国大使館のリンク

スイス連邦政府

・スイス連邦政府プレスリリース(ドイツ語・フランス語・イタリア語・英語)

https://www.admin.ch/gov/de/start/dokumentation/medienmitteilungen.msg-id-80228.html

・参考:スイスが指定する感染リスクの高い国リスト(最新:8月20日から適用)

https://www.ch.emb-japan.go.jp/files/100085152.pdf

・在スイス日本国大使館・領事メール(8月28日)

https://www.ch.emb-japan.go.jp/files/100088503.pdf

20208月、ジュネーブに観光客はいるの?

2020年8月、ジュネーブに観光客はいるの?

使用の画像 :  RiyoBlog

7月頃から、ジュネーブ市内観光のバスを見かけたが、中に乗っている人は少ないように見えた。

夏の間、観光ポイントである「国連広場」は、例年だったら観光客がたくさん写真・ビデオをとっているが、今年は非常に少ない。

2020年8月、ジュネーブに観光客はいるの?

使用の画像 :  RiyoBlog

ご紹介の写真は、9月4日のお昼頃。午後には地元の子どもたちや若者が遊んだりしているが、9月の初めのウィークデーのお昼頃は、ほとんど誰もいない。

観光するのに、暑すぎもせず気持ちの良い天気の日が続くと言うのに。

まとめ

【スイス政府は、2020年8月31日以降の第三国国籍者の入国条件を変更】裏ワザが使えなくなった !?

使用の画像 : Pexels

本記事では、下記の順に、2020年8月28日、スイス連邦政府発表の「2020年8月31日以降導入の第三国国籍者の入国条件の変更」をご紹介した。

2020831日以降、第三国国籍者はスイス入国に裏ワザが使えなくなった !?

・スイス国民・EU / EFTA 加盟国の国民がスイスに入国する場合は?

・シェンゲン協定加盟国域外のほとんどの国は、高リスク国に指定されていて、スイスに入国できない !?

2020831日以前に、高リスク国の第三国国籍者がスイス入国に使えた裏ワザとは?

・新しい措置が導入された理由は?

2020831日以降、日本からスイスに入国できる?

・スイス連邦政府と在スイス日本国大使館のリンク

20208月、ジュネーブに観光客はいるの?

関連記事

[adcode]私は、スイスとの国境から5分の距離のフランス領に住んでいる友達と、何ヶ月も会えないと事態を経験した。「新型コロナウイルス」の第1波の都市封鎖(ロックダウン)に伴う国境封鎖の間の事だ。コロナ禍前では信じられない事態だ。[…]

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。8月12日、スイス連邦政府は、新型コロナウイルス感染症対策として、次の2つを発表した。・1000人を超えるイベントの開催について(10[…]

関連記事

スイスは、「新型コロナウイルス」の感染者が出始めると、ようやく「マスク・人数制限・客の連絡先リスト」などの対策を始める。なので、感染者がほとんどいない所・少ない所では、対策はされていない。スイスでは、政策として導入されていなくても、[…]

最新情報をチェックしよう!