【スイス在住の英仏バイリンガルが実践】外国語の会話が上手になる4つの方法とは?【語学学習】

バイリンガルが新たに外国語を勉強する時、かなり軽い考えで勉強し、あまりマジメにやっていないのに、話せるようになったり、コミュニケーションが取れるようになったりする。

そこで、ポッドキャストで、ジュネーブ在住の英仏バイリンガルの学習者、ゾエさんにインタビューして、次の質問をしてみた。

・ジュネーブでは、どんなふうに学校で言葉を勉強するのか?

・外国語が上手になる秘訣は何か?

関連記事

スイスの国際都市、ジュネーブでは、人口の23%が「完璧なバイリンガル」、6%が完璧に3カ国語以上運用できる。[blogcard url=https://www.tdg.ch/geneve/actu-genevoise/anglais-l[…]

この記事の対象は、次の通りだ。

・日本語を教えられている方

・日本語と外国語のタンデム・交換授業をされている方

・日本語を話せるようになりたいパートナーや家族をお持ちの方

・外国語を勉強されていて日常会話ができるようになりたい方

外国語を勉強したり教えていると、次のような悩みや疑問を持つことがある。

・日本語を教えているけれど、学習者はなかなか話せるようにならない。

・英語など外国語を勉強しているが、日常会話が上達しない。しかも、あまり外国語を話す機会がない。

・「正統的」な方法で語学を勉強している、あるいはマジメに語学学習に取り組んでいるのに、会話がぎこちないまま。

本記事を読めば、「外国語が上手になる秘訣は何か」ヒントがわかる。しかも、お手軽で、誰でも試せる事をご紹介している。

ここで、カンタンに自己紹介。

私は、日本で生まれ育ち、大学卒業後、フランスとスイスのフランス語圏で、学士号1つと、修士号2つを取得したが、フランス語が話せなくて大変な思いもした。その苦労を生かしながら、日本語を教えている。日本語を教えるのは、今年で13年目

とは言え、フランス語ネイティブとフランス語で思う通りにコミュニケーションできなかった期間は、何と4年間 !

大学34年の時は、フランス語の授業を多く取り、アテネ・フランセと言う語学学校にも通い、フランスで勉強する準備をした。なのに、フランスに住み始めても、全然話せなくてオタオタした。

つまり、中級まで比較的マジメにフランス語を勉強したにも関わらず、私はなかなかフランス語を話せるようにならなかった。知識はあるのに、文法も理解しているのに…

関連記事

「日本語ネイティブがヨーロッパ言語をすぐ話せるようにならない」一般的な理由は以下の通りだ。1. 学校でヨーロッパ言語を習っても、日本にいる限りヨーロッパ言語を使う環境が少ないから。2. 学校で習うヨーロッパ言語は「読み書[…]

しかし、ジュネーブ在住の英仏バイリンガルのゾエさんは、趣味で日本語を勉強して来ただけなのに、日本語ネイティブの私と日本語でコミュニケーション取れるようになって来ている。

ゾエさんに「外国語が上手になる秘訣は何か?」聞いてみた所、次の事がわかった。

・習った外国語を使う事。

シンプルながら、実に難しい。

ジュネーブで日本語を習っても、日常生活の中で使うシーンがない。

本記事では、次の順に、学習者さんにインタビューした時のポッドキャストとともに、「初~中級の日本語学習者の会話が上達するための4つのポイント」をご紹介する。

・外国語学習も、「好きこそ物の上手なれ」!?

・外国語の会話練習をする場所は Instagram !?

YouTube を語学学習に生かそう !

・間違えてもいいから、外国語を話してみる !

日本語ネイティブが、英語など外国語の会話を勉強するときにも活かせる。

外国語学習も、「好きこそ物の上手なれ」!?

外国語学習も、「好きこそ物の上手なれ」!?

使用の画像 : RiyoBlog

「日常生活の中で使う事がない外国語」を新たに勉強し、運用できるようにするのはかなり難しい。

日本で、数年間英語を勉強して、語彙やイディオムを覚え文法を理解し読解問題ができても、英語が話せない人が多いのは、一例だ。

趣味で日本語を勉強して来た英仏バイリンガルのゾエさんと話すと、次の言葉が思い浮かぶ。

「好きこそ物の上手なれ」

つまり、好きだったり、興味があったりする事は、学習を続けやすいし、上達もする。

・勉強している外国語や関連する事が好きでいるのは大事。

とは言え、ゾエさんの場合は、ゆるく長く日本語を勉強して来た。

外国語を勉強する目的や環境や学習者の性格にもよるが、ゆるく長く勉強するのは上達につながる。

日本で外国語を専門的に勉強されている現役の大学生ブロガー、はやしさんも、私と似た考えだ。

Hayashisan Blog

友達と道を歩いていると突然外国人から道を聞かれて あたふたしていると隣の友達が英語で説明し始めて… 「えええ~!英語しゃ…

ゾエさんは、特に宿題もやらずに、趣味で週に1回、ゆるく日本語のレッスンを続けて来た。

しかし、週に11時間半の外国語のレッスンを数年やっても、話せるようにはならない。スイスのジュネーブのように生活に、日本語が話されていない所で日本語を習ったら、なおさらだ。

ところが、ゾエさんは、日本語で私とコミュニケーション取れるようになって来ている。

ゾエさん曰く、「日本語の上達には、日本語を使う事。」

しかし、「ジュネーブでどうやって日本語を使うの?」と思うが

時は、2020年。

ゾエさんのようなヨーロッパの20代の人たちには、日本のアニメを楽しんでいる人が多い。努力して、日本語の環境を作ると言うより、楽しんで日本語を聴けるメディアがたくさんある。

でも、それだけでは、不十分だ。アニメを見るだけでは、日本語を使う事にはならない。

外国語の会話練習をする場所は Instagram !?

外国語の会話練習をする場所は Instagram !?

使用の画像 : RiyoBlog

会話ができるようになるためには、アウトプットが必要だ。聞いているだけではなく、話す事が必要だ。

ゾエさんは、Instagram で日本語スピーカーと日本語でチャットをしているそうだ。

Instagram では、自分の好きなモノや興味のあるコトで、日本語ネイティブとチャットできる。

SNS でのチャットは、「書き言葉」と「話し言葉」が混ざっている事がよくあり、イマドキの話し方も知る事ができる。

私も、フランスで学生生活を送っていた時、フランス人の友達と携帯のショートメッセージでチャットをしながら「話し言葉」を学んだ。

10代後半・20代・30代の人たちの多くは、話すスピードが速い。

会話だと聞き取れてないところが、チャットやショートメッセージだと読めるので、日常的に使う表現や言い回しを学べる。フランス語ネイティブの友達のマネをしてみたら、コミュニケーションが滑らかになるのを実感したりした。

外国語を勉強する時、「先生や教科書からは聞いたり見たりしない言葉や言い回し」があり、レッスンや授業以外で自分でキャッチする必要がある。

YouTube を語学学習に生かそう !

YouTube を語学学習に生かそう !

使用の画像 : RiyoBlog

ゾエさんは、日本語の YouTube も見るそうだ。

YouTube には、いろんな話し方の人がいて、日本語ネイティブの私にも発見がある。日本語と一口に言っても、アクセント、スタイル、スピードなど様々だ。

外国語を勉強するのに、ネイティブがどんな話し方をするか知ることができたり、シャドーイングもできたりするので、YouTube を見たり聞いたりするのは、良いアイデアだ。

間違えてもいいから、外国語を話してみる !

RiyoBlog / 国際都市ジュネーブから

ゾエさんと話していて、「外国語の会話ができるようになるのに大切な事」は、次の事だと、強く思った。

・間違えても、言葉が出てこなくてもいいから、外国語を使ってみる事。

友達との会話で言葉が出てこなかったら、英語やフランス語に置き換えてコミュニケーションしながら、日本語を教えてもらう事もできる。

ご紹介の音声動画は、インタビューの後半部分だ。

りよ : ところでゾエさん、外国語が上手になる秘訣は、何だと思いますか?

ゾエ : えっと、YouTube Instagram です。

りよ : なるほど。YouTube Instagram

ゾエ : YouTube は、ビデオを見ます。Instagram は、日本人のコンタクトと…écrire…

りよ : 書いたり?

ゾエ : 聞く

りよ : 聞いたり。ゾエさんの場合、外国語と言うと日本語になるんですけど、YouTube で動画を見たり、Instagram でお友達とチャット、お友達というかフォロワーとチャット

ゾエ : そう、フォロワー、フォロワー。

りよ : いいですね。

ここまでのゾエさんのお話をまとめると、

・ゾエさんは、フランス語、英語、イタリア語、3カ国語話し、スペイン語、ドイツ語、日本語も少し話せます。

・今までに学校で勉強した言葉は、フランス語、英語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語。そして、中国語と日本語は、個人レッスンで勉強してきました。日本語は、9年前から、週に1回勉強しています。

・外国語、ゾエさんにとって日本語が上手になる秘訣は、動画を見たり、チャットをしたり、とにかく言葉を使う事。

ゾエさん、今日はどうもありがとうございました。

ゾエ : どういたしまして。

りよ : RiyoBlog Podcast を最後まで聞いていただき、どうもありがとうございました。RiyoBlog のブログ記事では、日本語学習とフランス語学習についてご紹介しています。

日本語学習は教える側の視点で、フランス語学習は学習者の視点で、コツやポイントをお伝えしています。

TwitterInstagramPinterest  でも、語学学習・国際恋愛や国際結婚・スイスの情報をお届けしています。

「国際都市」ジュネーブから、RiyoBlog でした。

ご紹介のポッドキャストで、配信している。

まとめ

【スイス在住の英仏バイリンガルが実践】外国語の会話が上手になる4つの方法とは?【語学学習】

使用の画像 : RiyoBlog

本記事では、下記の順に、学習者さんにインタビューした時のポッドキャストとともに、「初~中級の日本語学習者の会話が上達するための4つのポイント」をご紹介した。

日本語ネイティブが、英語など外国語の会話を勉強するときにも活かせる。

・外国語学習も、「好きこそ物の上手なれ」!?

・外国語の会話練習をする場所は Instagram !?

YouTube を語学学習に生かそう !

・間違えてもいいから、外国語を話してみる !

ジュネーブで趣味でやっている日本語学習者は、授業やレッスンは定期的にやっても、宿題はやらない人が多い。日本流に言うと、不真面目。

しかし、いつの間に、会話ができたり語彙が蓄積されている人もいる。

ゾエさんみたいに、レッスンや授業以外に、楽しんでたくさん日本語に触れ、日本語でコミュニケーションをとっている事がある。

習った事を遊びの中で触れたり使うと、上達が速くなる。
言語を教える側は、教科書に沿って正しい情報を伝え、練習をやるだけでなく、学習者がワクワクする活動を取り入れる事も大切だ。
今回は、初〜中級の外国語の会話が上達するためのポイントやアイデアをお伝えしたが、学習者のレベルに合わせて、良書を読んだり、スピーチをしたり、様々な工夫が必要だ。
関連記事

ヨーロッパ言語がネイティブの方が日本語を勉強しても、「日本語ネイティブと話すと話せなくなる ! 」というケースは多い。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://riyoblog.com/two-tips-f[…]

関連記事

日本語非ネイティブの学習者に日本語を教えていて、「文法」は理解しているのに、なかなか日本語が話せるようにならない学習者に会ったことがないだろうか?[sitecard subtitle=関連記事 url=https://riyoblo[…]

関連記事

「フランス語を勉強しているけど、なかなか話せるようにならない」というお悩みをお持ちじゃないだろうか?私は日本の大学でフランス語を第2学国語として勉強し、大学を卒業した後は留学のためフランスで生活し始めた。しかし最初の4年間ほ[…]

関連記事

フランス語を勉強している方は、「現実社会での「話し言葉」が、学校や教科書で習うフランス語とチョット違う」と感じたことはないだろうか?「話し言葉」は授業ではチラッと出てきても、サラッとやって忘れてしまうことが多い。別の言い方をすると、[…]

関連記事

フランス語を勉強されている方は、「ネイティブでも間違えたりしないの?」と疑問に思ったことはないだろうか?フランス語を習得・運用するにあたって、ネイティブにとっても難しいことは、「文法」・「綴り」と言われる。この2つは、非ネイ[…]

関連記事

フランス語で話す時、日常会話でよく使われる « Eh euh » を連発しすぎない。コレがプレゼンテーション・スピーチ・発表・授業・会議・面接など人の前で、フランス語で話す時のコツだ。「えっソレだけ ?! 」と思われるかもしれな[…]

関連記事

2020年11月は、スイスにとって悪夢のような数週間だった。大阪府ほどの人口のスイスで、1日あたりの新規感染者数1万人超えを記録し、ジュネーブ州がヨーロッパで一番感染率が高い地域となった。#スイス #COVID19家族以外は[…]

最新情報をチェックしよう!