ロックダウン中、ジュネーブは犬のフンだらけだった !?【公衆衛生と COVID19 対策】【スイス・在住者レポート】

都市封鎖(ロックダウン)中の3月後半~4月後半、ジュネーブの街は犬のフンだらけだった。

理由は、「犬のフンを始末しない飼い主」が多い上、ジュネーブ市の清掃がほとんどなかったからだ。

「ロックダウン緩和」期間に入ってからは、清掃が若干あった。しかしロックダウン前とは違い、タバコの吸い殻や小さいゴミをバキュームで吸い取るだけで、水を使った清掃はなかったようだ。

路上のフンに対する生理的嫌悪もだが、それ以上に「動物~ヒトの新型コロナウイルスの感染」が気になった。フンが落ちている歩道には、小さい子供も歩く。

ロックダウン中に街を歩いて、改めて思った「改善できる公衆衛生のポイント」は、次の3つだ。

・飼い主は、犬のフンを片付ける。

・定期的に街を清掃する。

・帰宅時に、漂白剤・洗剤が染み込んでいる濡れ雑巾で靴底を拭く。モチロン靴は玄関で脱ぎ、スリッパに履き替える。

時は、新型コロナウイルスが拡大したり収束したりを繰り返す「コロナ禍」。市民の1人1人が、もっと衛生に配慮した方がいいのではないか?

本記事では、次の順に、3月後半~4月後半の「ジュネーブの街の汚れ」と、4月後半~5月後半の「街の清掃の様子」をご紹介する。

・ロックダウン中、犬のフンだらけだったジュネーブ【閲覧注意】

・ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの街の清掃

・外出から帰って来た時にした方がいい事

ロックダウン中、犬のフンだらけだったジュネーブ【閲覧注意】

ロックダウン中、犬のフンだらけだったジュネーブ【閲覧注意】

使用の画像 : Pexels

フランスの首都パリからスイスのジュネーブに越してきて私が思った事。

スイスは、キレイで清潔。

パリは、花の都、芸術の都。文化・芸術が栄え、世界屈指の専門教育の機関があり、世界中から知識人が集まる。

しかし、「街が清潔か?」と言うと、首を縦に振れない。

パリもモチロン清掃されているが、ジュネーブより人口が多い。汚れも多い。犬のフンも多い。

しかしロックダウン中のジュネーブは、あのパリより汚かった。犬のフンだらけ。

ジュネーブは、金融が栄え、国際機関が連なり、世界中から人が訪れる。キレイだと思っていた街に犬のフンが溢れると、「公衆衛生」について改めて考えざるをえない。

関連記事

この記事は、在ジュネーブ領事事務所からいただいた情報とジュネーブ州政府のサイトを元に作成。7月27日、在ジュネーブ領事事務所から次のお知らせを受けた。ジュネーブ州では、7月28日午前8時から、商業施設におけるマスクの着用が義務化[…]

次の順に、画像とともに、ロックダウン中の3月後半~4月後半の「ジュネーブの街の汚れ」をお伝えする。

・車の乗り降りの時に、犬のウンコに足を突っこんじゃった形跡

・汚れは犬のフンだけでなく、オシッコ・タバコの吸い殻・ティッシュ

・もはや、「オープンな公衆便所」としか言えない道路

閲覧注意。

車の乗り降りの時に、犬のウンコに足を突っこんじゃった形跡

車の乗り降りの時に、犬のウンコに足を突っこんじゃった形跡

使用の画像 : RiyoBlog

ご紹介の写真は、2020年3月27日に撮影。

車から降りた人が、犬のウンコに足を突っこんじゃったんだろう。悲劇である。

しかも、滑った形跡も。バナナの皮じゃあるまいし。

3月半ばからロックダウンが始まったとは言え、スイスは外出禁止ではなく用があれば出歩いた。

3月後半に、犬のフンが街から消えず増えるばかりなので、記録に写真を撮り始める。

汚れは犬のフンだけでなく、オシッコ・タバコの吸い殻・ティッシュ 

汚れは犬のフンだけでなく、オシッコ・タバコの吸殻・ティッシュ… 

使用の画像 : RiyoBlog

ご紹介の写真は、2020年4月11日に撮影。まだロックダウン中だ。

スーパーに入るのに何10メートルも路上に並ばなければならず、手持ち無沙汰。目の前の建物の入り口付近があまりにも汚く、シャッターボタンを押した。

汚れは犬のフンだけでなく、オシッコ・タバコの吸殻・ティッシュ… 

ジュネーブでこんなに汚い路上は、初めて見た。今までにも、あったのかも知れないが、気がつかなかったと言うべきか。

もはや、「オープンな公衆便所」としか言えない道路

もはや、「オープンな公衆便所」としか言えない道路

使用の画像 : RiyoBlog

ご紹介の写真は、2020年4月14日に撮影。ロックダウン中。

この犬のウンコは、「ビチグソ過ぎて袋に入れられなかった」と飼い主が言い訳できない。

しかも、飼い主が犬のウンコをやりっぱなしにした場所は、道の隅ではなく、多くの人が足を踏み入れる横断歩道の手前。

すぐ近くに幼児が歩いていた。ベビーカーで外出する時も、犬のウンコには要注意だ。

そこから数メートル先に、恐ろしい一角を発見。犬の糞尿にまみれている建物の角だ。

もはや、「オープンな公衆便所」としか言えない道路

使用の画像 : RiyoBlog

犬は、1匹がオシッコをすると、他の犬たちもそこでオシッコやウンチをする習性があるのだろう。

しかし、道路は犬のトイレじゃない。もはや、「オープンな公衆便所」としか言えない道路が増えた4月半ばのジュネーブ。

次に、ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの「街の清掃の様子」をご紹介する。

ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの街の清掃

ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの街の清掃

使用の画像 : RiyoBlog

ご紹介の写真は、2020年4月28日に撮影。4月27日に、ロックダウン緩和第1段階が開始。街に人が増えた。

駅の裏で、路上の清掃をしている所を発見。2人の清掃員が目視で歩道のゴミを見つけたらバキュームして歩いている。

街の中の清掃には、様々なやり方がある。

ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの街の清掃

使用の画像 : RiyoBlog

ご紹介の写真も、同日4月28日に撮影。車道を清掃する車だ。

一般の車より幅が狭く、小回りが利くように出来ている。タバコの吸い殻やレシート、ティッシュ、街路樹の落ち葉などをバキュームする。

ロックダウン中は見かけなかったが、水を出しながら、車両の前についているブラシで擦りながら清掃しているのも普段は見かける。

5月末になると、街のあちこちで清掃車をよく見かけるようになった。

ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの街の清掃

使用の画像 : RiyoBlog

ご紹介の写真は、2020年5月29日に撮影。

ロックダウン解除に向けて、ジュネーブが観光客も迎える「通常の生活」に戻ろうとしているのかと思ったが、「街の清掃」は衛生を保つために必要だ。

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。8月8日から新たに適用された『特定の地域からのスイス入国者に対する検疫措置』の内容は、次の記事をご覧いただきたい。[sitecard subtit[…]

関連記事

ヨーロッパ、2020年は猛暑 !? 私が住むスイスでも、7月31日から8月1日にかけて各地で30度を超えた。7月31日、ジュネーブでは、36度ぐらいまで上がった。8月3日現在、雨が降り気温は20度以下だが、晴れの日が続け[…]

最後に、「外出から帰って来た時にした方がいい事」をお伝えする。

外出から帰って来た時にした方がいい事

外出から帰って来た時にした方がいい事

使用の画像 : Pexels

靴を屋内や室内でも履く文化圏で、「外出から帰って来た時にした方がいい事」は、次の通りだ。

・帰宅時に、漂白剤・洗剤が染み込んでいる濡れ雑巾で、靴底を拭く。

・靴は玄関で脱ぎ、スリッパに履き替える。

・玄関は、漂白剤・洗剤が染み込んでいる濡れ雑巾で掃除する。

関連記事

ヨーロッパには、トイレの後や食事の前に手を洗わない人が結構いる。2020年3月、コロナウイルス(COVID19)対策のため、ヨーロッパ各国はイタリアの後を追う形で、教育機関は休校。人と人が直接触れ合わない形で、オンライン授業をするところ[…]

まとめ

ロックダウン中、ジュネーブは犬のフンだらけだった !?【公衆衛生と COVID19 対策】【スイス・在住者レポート】

使用の画像 : RiyoBlog

本記事では、下記の順に、3月後半~4月後半の「ジュネーブの街の汚れ」と、4月後半~5月後半の「街の清掃の様子」をご紹介した。

・ロックダウン中、犬のフンだらけだったジュネーブ

・ロックダウン緩和中、再開されたジュネーブの街の清掃

・外出から帰って来た時にした方がいい事

「街の清掃」も大切だが、市民1人1人が次の事に留意するべきだ。

・飼い犬のフンは、自分で片付ける。

・タバコの吸い殻・ゴミは、道に投げ捨てない。

関連記事

5月末のスイスでは、ロックダウン解除に向かって、みんなルンルンだった。4月末にロックダウン緩和が始まり、街も活気付いて来ていたし。しかし7月後半になり、5月~7月の街での行動を思い返すと、私たちは「愚かな誤り」をしていた。乗[…]

関連記事

2020年5月25日、「売春」のガイドラインが、スイスのドイツ語の日刊紙 Aargauer Zeitung で報じられた。日本の TOCANA は、「正常位禁止令をスイスが発令 ! 」と揶揄。5月末ロックダウン解除に向け[…]

関連記事

本記事では、2020年5月11日に商店・お店が再開された後、地元の高級ブランドのブティックでショッピングを楽しむジュネーブ市民の様子をお伝えする。使用の画像 : RiyoBlogご紹介の写真は、5月21日木曜日の Ascen[…]

関連記事

「スイスのお店の COVID19 対策は、シッカリしているのか?実態は?」スイスのお店・商店の「お客さんが関わる新型コロナウイルスの対策」に上げられるのは、次の通りだ。・入店前に消毒液で手を洗浄する。・店内でマスクを[…]

ジュネーブのお店の COVID19 対策の実態は?【2020年・3月〜7月の対策の変化】【在住者レポート】
関連記事

スイスは小さい国ながら、私が以前住んでいた中央集権型のフランスと違い、地方自治制度の政治システムだ。自治主体の自立性が高くその規模が小さいのが、スイスの政治システムの特徴と言われる。スイスでは、新型コロナウイルスの対策も、7[…]

関連記事

「スイスの食べ物は飽きた ! 」「日本食が恋しい ! 」そんな時、みなさんはどうしますか?本記事は、次のような方向け。・ジュネーブ・ローザンヌで日本食材店を探している方・スイスの日本食材店・日常生活に興味のあ[…]

ジュネーブのRue du Rhône店、UCHITOMIで買い物してみた !
関連記事

「6月のスイス、都市封鎖(ロックダウン)解除後の国際郵便は?街の様子は?」[sitecard subtitle=関連記事 url=https://riyoblog.com/can-you-enter-switzerland-chan[…]

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。ポイントは、次の通りだ。7月半ば〜後半現在は、夏休みを楽しみつつも感染しないように「かなり注意が必要な時期」だ。[sitecard[…]

最新情報をチェックしよう!