【ウィズコロナ】スイスで旅行や生活するのに知っておいた方がいい3つのポイントとは?

「スイスで生活するのに知っておいた方がいいポイント」は、次の3つだ。

・いつも、何事にも、「プランB」を用意しておく。

・情報にアクセスしやすい環境を整え、「的確な情報」を得ておく。

・一方で、「リラックスする時間」を作る。

スイスでだけでなく、ヨーロッパの他地域にも当てはまる事だ。

日常的なシーンにおいて「ポイントを押さえ、間違えないで行動する事」は、コロナ禍では重要だ。

自分が暮らす街の日常生活だけでなく、旅行をする際にも同じ事が言える。

私は、ヨーロッパに暮らし始めて20年弱、スイスに住み始めて10年以上になる。

「新型コロナウイルス・第1波のロックダウン」を経験して再認識したポイントが3つある。

本記事では、次の順に「日常生活に大事だと気がついた事」・「スイス人の職業的知識からのアドバイス」をご紹介する。

・コロナ禍では「プランA」だけじゃダメ !? いつも、何事にも、「プランB」を用意しておく?

・情報にアクセスしやすい環境を整え、的確な情報を得ておくには?

・「ウィズコロナ」でも、人生を楽しむ !?

コロナ禍では「プランA」だけじゃダメ !? いつも、何事にも、「プランB」を用意しておく?

コロナ禍では「プランA」だけじゃダメ !? いつも、何事にも、「プランB」を用意しておく?

使用の画像 : RiyoBlog

いつも、何事にも、「プランB」を用意したり見積もっておいたりするのは、コロナ禍では大事だ。

「プランB」とは、本来の計画「プランA」がうまくいかない時の代替案の事。英語圏やフランス語圏でよく使われる言葉だ。

「プランB」は、プロジェクトやビジネスで使われるが、日常生活においても、代替案があった方がいい事が多い。特にコロナ禍では。

例えば、お金。

私はカードで払うので、コロナ禍まで現金を持ち歩いていなかった。

日本語のレッスンの合間の何気ない会話で、「普段、現金を持ち歩いていない」と私が言ったら、銀行に勤めるスイス人の学習者さんに、「システムダウンがあったらどうするの?現金は持っておいた方がいいよ。」と言われた。

その時は、2020年3月の始め。スイスでの都市封鎖(ロックダウン)の2週間ぐらい前の会話だった。

銀行に勤めるスイス人の学習者さんの言う通りだ。システムダウンと言うのは滅多に起こらなくても、実際スーパーでカード払いができないレジに遭遇する事はある。

彼は次のように追い討ちをかけて来た。

「ホテルに泊まっている場合、支払いができなくて延泊できずに追い出される事もあると思うよ。」

スイス人バンカーの学習者さんは、旅行が好きで、日本を含めしょっちゅう様々な所に行っている。旅行をすると、自分が普段暮らしていない土地で、計画していても思った通りに行かない事を経験する。

だから、旅行好きな人は、リスクを考えたり、「プランB」を用意する人が多い。

旅行じゃなく日常生活でも、コロナ禍では、複数の解決法を持っておいた方がいい。

支払いの場合なら、カードで支払いの「プランA」、現金で支払いの「プランB」と言う具合に。

支払いに関して付け加えるなら、フランスに囲まれた立地のジュネーブでは、ユーロで支払いができるところが多い。

しかし旅行でスイスに訪れるなら、スイスフランも持っていた方がいい。

「プランB」の必要性は、お金だけでなく、交通・食事・ホテル・プログラムなど、全部のことに言える。

「プランA」「プランB」と複数の解決法を用意するには、的確な情報を得る事が必須だ。

スイスで情報にアクセスしやすい環境を整え、的確な情報を得ておくには?

スイスで情報にアクセスしやすい環境を整え、的確な情報を得ておくには?

使用の画像 : RiyoBlog

「情報にアクセスしやすい環境を整え、的確な情報を得ておく」は、言わずもがな。

次の順にお伝えする。

・壊れてから買うのでは遅い !? パソコンを注文して届くまでに10日間かかった !

・スイスでは、太陽が高いのにスーパーが閉店時間で入れてもらえない事がある !?

壊れてから買うのでは遅い !? パソコンを注文して届くまでに10日間かかった !

壊れてから買うのでは遅い !? パソコンを注文して届くまでに10日間かかった !

使用の画像 : RiyoBlog

ネットと情報にアクセスしやすいスマホ・タブレット・パソコンなどは、生活・旅行をするのに欠かせない。

スマホ・パソコンは、万が一壊れて使えなくなった時のために「プランB」が用意できたらしておいた方がいい。

長年使っているパソコンの調子がイマイチで、ロックダウンが緩和され、お店が再開してから Appleストアで新しいパソコンを購入したが、パソコンが届いたのは支払いから10日後だった。

壊れてから買うのでは遅い !? パソコンを注文して届くまでに10日間かかった !

使用の画像 : RiyoBlog

壊れてから買うのは、これからは不安が大きい。

現在使っているスマホ・パソコンが壊れる前に、新しいのを購入しておいて、古いのは不具合などを修理して使えるようにして「プランB」として用意しておいてもいい。

とは言え、Apple は、新品だと高い。修理したものを少し安く売っているお店を見るのも1つの手だ。

外でネットにアクセスすると言えば、WIFI。

スイスでは、カフェ・レストラン・駅・図書館など公共の場で WIFI が使える所は多い。しかし私は、セキュリティがある程度シッカリしていない限り使わない。

スイスでは、太陽が高いのにスーパーが閉店時間で入れてもらえない事がある !?

スイスでは、太陽が高いのにスーパーが閉店時間で入れてもらえない事がある !?

使用の画像 : Pexels

「情報にアクセスしやすい環境」を整えつつ、「的確な情報を得ておく事」は、大切だ。

旅行でスイスに来る場合、列車・飛行機などの運行状況は、誰もが調べる。しかし、思ってもみない事で調べておけばよかったという事がある。

例えば、スーパー。スーパーに入ろうとして、入り口で入れてもらえない方たちををよく見かける。

理由は、「閉店時間」の数分前だから。

「太陽もまだ高いのにもう閉店?」

特に夏は、太陽がギラギラしている中、スーパーが営業終了するのはチョット変な感じだ。しかし大多数のスイスのスーパーの土曜の閉店時間は、18時だ。

土曜日に限らず、スイスのスーパーの「閉店時間」は、他の国に比べて早い。

「的確な情報を得ておく事」は、旅行ではなく日常生活でも、コロナ禍では重要だ。

「新型コロナウイルス対策」で、色々な変更や注意事項があるから。

「プランB」を用意し、「情報にアクセスしやすい環境を整え、的確な情報を得ておく」のは重要だが、「リラックスする時間」を作る事も、とても大切だ。

「ウィズコロナ」でも、人生を楽しむ !?

「ウィズコロナ」でも、人生を楽しむ !?

使用の画像 : RiyoBlog

「ウィズコロナ」だろうが、人生を楽しまなければ、意味がない。

余裕が持てるように行動し、ゆったり・まったり・のんびり過ごした方がいい。

スイス人哲学者・作家の Alain de Botton(アラン・ド・ボトン)氏は、次のように提言する。

常に最悪の事態を想定すれば、「コロナ不安」から抜け出せる。

クーリエ・ジャポン

クーリエ・ジャポン

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行が、当たり前に続くと思われていた日常や既存の価値観を根底から揺…

最悪の事態を想定して行動すれば、「不安」も少なくなるし、より良い時間が過ごせる。

とは言え、世の中には「思考停止」気味の人もいる。

例えば、何がなんでも自粛の人だ。

感染数が減少してきてロックダウンが解除され、一定の条件がありながらも旅行が出来るようになり、旅行をする人に、「旅行をするなんて信じられない ! 」と感情的に圧力をかけるのを Twitter で見かける。

「コロナ禍」と言う事で、政府が課す「行動の制限」以上に自粛する人がいる。

良くないと思うのは、他人に「自粛」を押し付ける事だ。感情的に他人を叩く人たちの多くは、科学的なアドバイスをしている訳ではない。

旅行好きな人には、リスクを考えたり、「プランB」を用意したり、良く調べてから行動する人も多い。

「コロナ禍」に、間違った知識の元、メチャクチャな行動するのは愚か。

しかし、一概に自粛を強要し、旅行をする人を非難するのも、愚かだ。

「ウィズコロナ」でも、ただひたすら我慢をして過ごすだけでなく、リスクを考えたり、「プランB」を用意したりしながら、人生を楽しむ事は出来る。

「備えあれば憂いなし」。

まとめ

【ウィズコロナ】スイスで旅行や生活するのに知っておいた方がいい3つのポイントとは?

使用の画像 : RiyoBlog

本記事では、下記の順に「日常生活に大事だと気がついた事」・「スイス人の職業的知識からのアドバイス」をご紹介した。

・コロナ禍では「プランA」だけじゃダメ !? いつも、何事にも、「プランB」を用意しておく?

・情報にアクセスしやすい環境を整え、的確な情報を得ておくには?

・「ウィズコロナ」でも、人生を楽しむ !?

「コロナ禍」を経験し、私はより良い生き方を学んだと思う。

「アレがダメならコレ、コレがダメならアレ」と言う思考法は大事だと再認識した。

正攻法である「プランA」だけで、人生終わったと思うのは間違いだ。

そして、人生は仕事・勉強だけではない。人生は楽しむためにある。

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。スイス連邦内務省保健庁・6月22日ごろから徐々に感染者数が上がり始めた。・7月1日、1日当たりの新規感染者を137人記録。[…]

関連記事

ヨーロッパ、2020年は猛暑 !? 私が住むスイスでも、7月31日から8月1日にかけて各地で30度を超えた。7月31日、ジュネーブでは、36度ぐらいまで上がった。8月3日現在、雨が降り気温は20度以下だが、晴れの日が続け[…]

関連記事

この記事は、連日、在スイス日本国大使館から届く情報とスイス連邦政府のサイトを元に作成。8月12日、スイス連邦政府は、新型コロナウイルス感染症対策として、次の2つを発表した。・1000人を超えるイベントの開催について(10[…]

関連記事

新型コロナウイルスの第1波のロックダウンの間、商店・レストランなど閉まり、普段オフィスで働く人もリモートワークで自宅から仕事をした。スイス・ジュネーブでも同じだ。しかしロックダウンの間、レストラン業でも閉店せず、仕事をし[…]

【第1波の都市封鎖・2020年3月】スイスのロックダウンはイタリア・フランスより緩かった !?
関連記事

「スイスの都市封鎖(ロックダウン)緩和中の街の様子は?マスクは?売春は?ショッピングは?街の衛生は?」本記事では、次の順に、2020年5月の「新型コロナウイルス関連情報」をまとめてご紹介する。・ロックダウン緩和中のジュネ[…]

関連記事

「6月のスイス、都市封鎖(ロックダウン)解除後の国際郵便は?街の様子は?」[sitecard subtitle=関連記事 url=https://riyoblog.com/can-you-enter-switzerland-chan[…]

関連記事

夏休みも終盤に差し掛かり、8月末には新学期を迎える所が多いスイス。今後どうなるのか不安もある。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://riyoblog.com/what-happens-in-swit[…]

最新情報をチェックしよう!