- 2021年2月12日
- 2021年2月24日
地図でわかるスイス入国情報【スイス入国後に「自己隔離が必要な国」の15回目の改訂・2021年2月11日〜 】
スイス連邦政府は、2021年2月10日、入国後に「自己隔離が必要な国」の15回目の改訂を発表した。 今回の15回目の改定は、2月11日(木)から21日(日)までの実施と、2月22日(月)以降についてだ […]
スイス連邦政府は、2021年2月10日、入国後に「自己隔離が必要な国」の15回目の改訂を発表した。 今回の15回目の改定は、2月11日(木)から21日(日)までの実施と、2月22日(月)以降についてだ […]
2021年2月、スイスは感染力が強い変異体を警戒している。 3月に1日あたりの感染者数が1万5000人なるかもしれないと、スイスの政治家は注意を喚起した。 #スイス 連邦政府は、新しい変異体による3月 […]
2月5日(金)、スイス連邦司法・警察省は、スイス国外からスイスへ入国する場合に入国制限措置を免除する国のリストを改訂(2月2日付)し、日本を同リストから削除した。 同改訂は、2月8日(月)午前0時から […]
1月27日、スイス連邦内閣は、新型コロナウイルス感染症の流行を封じ込めるための一連の措置を閣議決定した。 「封じ込めるための一連の措置」と言っても、スイスは「ゼロコロナ」を目指すワケではない。スイスは […]
各国は、外国から自国内に新たにウイルスを持ち込まれたくない。そこで取る措置が「入国制限」と「自己隔離」だ。 スイスは、入国の際どのような措置を取っているのか? スイス入国後「自己隔離」が必要となる国・ […]
スイスも特定の国から入国後、自己隔離が必要。 特定の国・地域からスイスへ入国する者に対する自己隔離の措置は、2020年7月6日から実施している。 2020年10月28日、スイス連邦内務省保健庁は、新型 […]
日本からスイスへの入国は、2021年2月8日(月)以降、入国制限措置が適用され、観光などの短期滞在目的での入国は認められないので注意が必要だ。 2021年1月20日、スイス連邦政府は入国後に「自己隔離 […]
12月18日、スイス連邦政府は、新型コロナウイルス感染症に対する「全国的措置の強化」を発表。主に飲食店やスポーツ・文化・レジャー施設の休業だ。 関連:現行措置(2020年12月18日発表) https […]
この記事で私が伝えたい事は次の2つだ。特にスイスに似た状況の地域にお住まいの方にだ。 ・楽観視しないで最悪の事態を考えて、行動をとった方がいい。 ・情報は、政治家の発言だけでなく、様々なサイドの医師・ […]
スイスの「12月の感染者推移」は、11月の爆発的な感染拡大は抑えたものの、横ばいで減少しなかった。 11月は、大阪府と同じくらいの人口の国、スイスで、1日当たりの新規感染者が8000人、9000人、そ […]